秋祭りのステージプログラムの詳細が決まりました!
前々回のブログでもご案内させていただきました、さわおとの森秋祭り(10月27日(日)10:00〜14:30)のステージプログラムの詳細が決定しましたので、以下、時系列で紹介させていただきます。
10:00 開会式:開会宣言
10:15 和太鼓演奏(30分)
毎年恒例の、塩釜市のいそ山あかり太鼓さんによる演奏で、オープニンングを盛り上げます!
10:50 未就学出し物(10分)
さわおとの森、ひまわり園、あのねの森の未就学のお子さんによる、かわいらしいダンスの披露になります。曲目は、ミッキー体操小さな世界です。
11:20 バルーンアート(30分)
楽しいバルーンアート、ジャグリング、マジックの時間になります。
11:50 アーティスト 翼〜tasuku〜さんによる演奏(40分)
地元利府町出身のアーティストの方で、介護福祉士のお仕事もされている方です。5曲ほどの演奏、トークを予定しております。また、最後の職員出し物の演奏にも参加予定です。

13:00 フジテレビイベント(50分)
東日本大震災の被災地支援を目的としている『ずっと応援プロジェクト』の一環として、アナウンサーによるマジックショー及び朗読会の開催となります。出演は、フジテレビの生田竜生アナウンサー、仙台放送の谷恵倫アナウンサー、仙台放送キャラクターのジュニくんです。
14:00 職員・参加型出し物(30分)
職員による楽器の演奏、ダンス等で、フィナーレのダンスでは皆さんにも参加していただければと思います!
14:30 開会式
以上がステージの流れになります。今年も内容が盛りだくさんとなました。皆さんに楽しんでいただければと思います。是非、いらしてみてください(^^)
皆さんのご来場を心からお待ちしております!