こんにちは
段々と暑くなってきましたね
今回は学生向け勉強会のお知らせです(^ ^)
テーマはずばり
「障がい児・者への支援とは?」です!
・障がい児・者ってどういう人?
・どのような資格を持っている人が働いているの?
・障がい児者施設の職員はどういう仕事内容なの?
・これから実習があるけど、まだ分野を選べていないから
参考にしたい。
・療育に興味があり、就職活動を前に施設を見てみたい。
などなど、動機はなんでもOK☆
少しでも気になったらすぐに申し込みしてみてください☆
日時:平成30年7月21日(土) 10:30〜12:00
場所:利府こども発達センター
宮城県宮城郡利府町利府字八幡埼63−1
(利府支援学校向かい)
自家用車でもOK!
10:15分集合で岩切駅からの送迎もあります!
勉強会の詳細→チラシ.docx
参加申し込み方法
メールアドレス:sawaoto_volunteer@sawaoto.jp
PHS:070-5095-6022
担当:行本
一人での参加もOK!
「ちょっと勇気がないから、友達と一緒に‥‥」なんて思う方も
参加可能です!
みなさまの参加をお待ちしています